カテゴリ:☆能勢YG 2番ライン☆ の記事リスト(エントリー順)

- スポンサーサイト 【--/--/--】
- メスのマイベスト出ました^^ 【2012/10/04】
- 822x515 初交換!! 【2012/09/17】
- 産卵セット解除!! 【2012/06/16】
- やっと齧りはじめたぁ~^^! 【2012/05/21】
- そろそろペアリング!! 【2012/05/08】
| |
スポンサーサイト

--/--/-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
メスのマイベスト出ました^^

2012/10/04 (Thu)
皆さんこんばんは^^サリュです!やっと暑くなくなってきましたね(笑)
けど昼間は動くと汗ばみます・・・
9月から仕事が忙しく更新も
なかなか出来ていません・・・
皆さんは如何お過ごしでしょうか??
もう2本目に交換も終わりましたか??
我が家の能勢2番ライン!
食いが遅いのか?育ちが悪いのか?
あまり食痕が出てきません(笑)
1頭のオスはすでに27gで
交換済みですが
残りの19頭はどうしちゃったのかと
心配になり、定時で逃げてきました(爆)
久しぶりにチェックしてみると・・・
1本いい感じの食い上げボトル発見!!
オスかと思いきや・・・
メスがコンニチハしていました^^
6月17日 三階松様G+T 800投入
早速掘り出してみると!!!
デカ~イ!!
あれぇ~小さいオスかぁ~!?
と。。。思わせる微妙な大きさがコレ


まぁ~投入が6月17日なので
オスならもっと大きくなっていてもね~^^
チン線で確認しようと
様子を見ていると!!

パッと見はオスっぽいけど
アップで見たら間違いなく
メスでした~

G+T!!これは最高の菌糸ですよぉ~!!
2本目も三階松様G+T 800に

16gのメスはマイベストです!!
このまま無事に羽化したら
何ミリぐらいなんでしょうね~?(笑)
52ミリぐらいが丁度いい感じですけど^^
これから怖いのは「暴れ」
暴れたら・・・即!!
冷蔵庫でお仕置きの刑を受けてもらいます(爆)
スポンサーサイト
822x515 初交換!!

2012/09/17 (Mon)
みなさんこんにちは^^サリュです!相変わらず暑い日が続きますが
体調には十分お気をつけ下さい^^
7月1日、三階松様G+T800に投入した20頭!
久しぶりにボトルチェックしましたら、
1本だけほぼ食い上げているボトルを発見!!
持ってみるとフッと持ち上がりました!
まだ76日なのに!
これは緊急に交換しないと!
掘ってみると上の部分
厚さ1センチを残して
土状態でした・・・
早速体重測定~



おぉ~27g

色もまだまだ大丈夫そうなので
2本目に期待したいですね

2本目も三階松様G+Tの1400に

自分で詰めましたが重さは約1キロの硬詰め

しっかり食べて欲しいです^^
残りの19頭は状態を見て
随時交換をして行きます


すいません・・・
画像が大きく肝心の27gが
見えていません・・・
後程修正しますm(_ _)m
産卵セット解除!!

2012/06/16 (Sat)
皆さんこんばんは^^サリュです!!
久しぶりの土日連休で、のんびりしようと思っていましたが
そうはいきませんでした(汗)
8:30~17:30までクワ仕事してました!
スタートは30本のボトル洗いから始まり
菌糸詰めの準備
昼食
4ブロックの菌糸詰め
休憩
4ブロックの菌糸詰め
休憩
羽化個体の掘り出し&ボトル洗い
休憩
そして
2番ラインメスのお疲れさん会で新しいゼリーを(笑)
5月27日からのセット開始から今日までの材は・・・

凄い齧り具合で驚きました!!
これはもしかして爆産か!?
気になって右側のクヌギ材を試し割りしちゃいました~^^!
結果は。。。
1幼虫
1幼虫プチ(涙)
4卵・・・
以上です。。。
結構齧っていて穴を埋めていますが卵が無い!!遊びか~!?
これ以上落ち込みたくないのでもう1本の材は来月まで触らないでいます(汗)
今日800ボトル20本も詰めちゃったのに。。。
来月の割り出しまで楽しみに?!待ちますか・・・(笑)
やっと齧りはじめたぁ~^^!

そろそろペアリング!!

| HOME |