スポンサーサイト

--/--/-- (--)
新しい記事を書く事で広告が消せます。
お久しぶりです(汗)

2012/12/07 (Fri)
皆様、ご無沙汰しております・・・相変わらず仕事が忙しく、帰りが遅くてバテバテです!
日曜日も交代で出勤させられています・・・
早い方ですと、もう3本目に交換されていますが
我が家のYG3番(10頭)はやっと2本目に交換が終わりました(笑)
親のサイズはあえて非公開とさせて頂きますが
オス・メス共に前ギネス866の直仔です!
オス・・・32g・30g・26g・26g・24g・24g・21g・20g
メス・・・13g・11g

居食いから、こんな感じでボトルの回りをつまみ食い状態になりましたので
交換してみたら

G+T1400で約3ヶ月です。
ほとんど完食でした!
最大で32g、最小20g。
同じ菌糸と環境で12gも差が出ました!
難しいですね!
32gはG+T!
30gは暴れ防止にGT866に交換しました!
次の交換まで期待して待ってます^^
トシクワさんとオフ会&交換!≪ | HOME | ≫待望の大台が出ました!!
この記事へのコメント

おはようございます。
32gUPおめでとうございます。
しかし上下12g個体差は難しいですね(汗)
G+Tでの更なる延び35gUPを期待しています!
Posted at 07:36:17 2012/12/08 by ookuwa170
この記事へのコメント

この記事へのコメント

こんにちは(^^)
完食してくれると詰め甲斐もありますよね(^.^)
それで大きいのが羽化したら言うことナシですっっ(>_<)!!
Posted at 11:32:17 2012/12/08 by アンク
この記事へのコメント

この記事へのコメント

ookuwa170 さん
ありがとうございます。
しかし!12gの差は大きいですよね・・・
2本目が伸び悩まないように期待しています^^
Posted at 23:00:55 2012/12/08 by サリュ
この記事へのコメント

ニックTさん
ありがとうございます^^
そうですよね!羽化してなんぼ!
ですから(笑)
80ミリは超えて欲しいです!
欲を言えばキリがないですから^^
Posted at 23:05:41 2012/12/08 by サリュ
この記事へのコメント

アンクさん
3番ラインは出来てるのを三階松さんから買いました(笑)
32gの2本目もです!
大きくな~れ!と気合を込めて詰めてます^^
Posted at 23:13:05 2012/12/08 by サリュ
この記事へのコメント

よしくわさん
お久しぶりです(笑)
コメントせずすみません・・・
メス・・・ちょっと圧倒されていますよ!
32gは食痕が広がっています!
無事に羽化して欲しいです^^
頑張ります!!
Posted at 23:22:38 2012/12/08 by サリュ
この記事へのコメント

こんばんは!
32gは攻めて、30gは保険掛けましたね!
羽化サイズ、楽しみにしてますよ!(^3^)/
Posted at 20:45:37 2012/12/09 by タケセイヨウ
この記事へのコメント

タケセイヨウさん
お~!!鋭いですね(笑)
そうです!攻めました(^^)
32gは次の交換で驚かせて欲しいです!
目指せ!83mm(^^)/
Posted at 21:36:00 2012/12/09 by サリュ
この記事へのコメント

こんばんは
これは最終交換が楽しみですね〜^ ^
あとは仕上げを頑張れば、好結果に繋がりますね♪
でかいヤツ、期待してまーす^ ^
お忙しい様ですね。
お身体だけは大切にっ!
Posted at 22:29:21 2012/12/09 by shakuten
この記事へのコメント

こんばんは♪
866直仔ですか!!
それだけで、期待してしまいますね(^O^)
10頭のみで2頭30gUpとはお見事です♪
80Upどころか、うまくいけば82Upぐらいは狙いそうですね!
楽しみにしています(^-^)
Posted at 23:58:18 2012/12/10 by トシクワ
この記事へのコメント

Shakutenさん
こんにちは(^^)
そうですね!
これからの温度管理がキーポイントだと
感じてます!
もう少ししたら寝て貰いますよ(笑)
冬に風邪やインフルエンザになったこと
無いんですけど何でもない時期に寝込みますよ(爆)
Posted at 12:30:47 2012/12/11 by サリュ
この記事へのコメント

トシクワさん
こんにちは(^^)
866の血が入っていますから楽しみですよ!
ただ、32g~20gと幅が有りすぎて
るので考えさせられますね!
菌糸がちょっと強かったのかなぁ~(笑)
次の交換で35オーバーだと
テンションアゲアゲですね~(^^)/
今度オフ会しませんか?
Posted at 12:38:15 2012/12/11 by サリュ
この記事へのコメント

こんばんは
コメ遅れました。
866直仔なので、今後の伸びに期待しましょう! 我が家もどうなるか心配です。
35g位が出ると、83mmも現実的になりそうですね。
Posted at 16:52:16 2012/12/12 by 教官
この記事へのコメント

教官さん
こんにちは(^^)
この子たちは866の孫ですからね~(^^)/
32gは食痕が広がっています!
35g=83mmが目安でしょうか!
我が家では暴れた幼虫は1頭だけなので
このまま無事に羽化までいって欲しいです(^^)v
教官さんも大丈夫ですよ!
餌を信じましょう\(^_^ )
Posted at 15:33:29 2012/12/13 by サリュ
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)